透明化や半透明化が有効!ロゴ作成における背景のテクニック

オシャレなロゴを作りたいけれど、なかなか上手くいかないという悩みを抱えている人もいるのではないでしょうか。そのような悩みを解決できるのが、ロゴ作成に役立つテクニックです。今回は背景にポイントを絞って、ロゴ作成に役立つテクニックを紹介していきます。

ここで紹介したテクニックを上手く活用できれば、オシャレなロゴデザインが作れるようになるでしょう。

オシャレなタイトルにしたい!タイトルのロゴ作成に役立つテクニック

透明化で背景とテキストに一体感を持たせる

背景にイラストや柄の入ったものを使用したいけれど、その上にテキストを乗せてしまうと背景が隠れてしまって困るという悩みを抱えている人もいるのではないでしょうか。これはテキスト画像の背景が白色のままで背景画像にテキストを乗せてしまっているのが原因だと考えられます。

その結果、テキストの白い部分が消えずに背景のイラストや柄の邪魔をしてしまっています。この問題を解決するための効果的なテクニックが背景の透明化です。ここではテキスト画像の背景を透明化します。テキスト画像の背景を透明化することで、イラストや柄の入った背景にテキストを乗せても、イラストや柄が消えてしまうことがありません。

このテキスト画像の背景を透明化するテクニックを活用することで、イラストや柄の邪魔をせずにテキストを乗せられるだけでなくロゴデザインにおいて背景とテキストに一体感が生まれるというメリットも得られます。例えば背景に白い扉の写真を使っていて、その上から自分の名前が書かれたテキストを乗せたいと考えているとします。

背景透過のない状態で自分の名前が書かれたテキストを乗せてしまうと白い扉と自分の名前に一体感がなく、違和感の強い作品になってしまいます。それに対して背景透過が行われたパターンでは白い扉に自分の名前が書き込まれているような見た目になり、作品に一体感が生まれます。

背景透過を行ったパターンを見た人は、人の家の扉をイメージしやすくなるでしょう。

半透明化でテキストを読みやすくする

背景画像として使われているイラストによってはテキストが読みにくくなるケースも考えられます。そのようなケースでは背景の透明化は良い対策とは言えません。テキストを読みやすくしたいのであれば、背景の半透明化が効果的だと言えます。

半透明化はテキストの背景が完全に透明になるわけではなく、白い色が残った状態で背景が見えるような状態になります。そのため背景の半透明化を行っていれば、背景イラストの質感を落とすことなくテキストが読みやすくなるようなロゴデザインに仕上げることが可能です。

例えば背景にスイカのイラストを描いていて、その上に会社名やコンセプトが書かれたテキストを乗せたいと考えている場合、背景の透明化を行ってしまうとスイカのイラストとテキストが同化してしまって文章が読みにくいという問題が発生します。

背景の透明化ではなく背景の半透明化を行った場合、スイカのイラストとテキストが同化してしまう現象が防げるのでテキストが読みやすくなります。

半透明なので背景のスイカのイラストが見えなくなるという状況を回避できるのも魅力的なポイントです。

図形は半透明化が効果的

テキストの背景を工夫したくて図形を使っている人もいるのではないでしょうか。背景にイラストを使っていないパターンであれば、テキストの背景に使われている図形に色を付けて、そのままテキストと背景を組み合わせたロゴデザインを作れば良いでしょう。

しかし、背景にイラストや写真を使いたいという人もいます。そのような人はテキストの背景として使われている図形の半透明化を行うのが大切です。透明化してしまうと図形が消えてしまうので、半透明化を行って図形の形を残したまま、背景のイラストや写真を見えるようにしてテキストも読みやすくします。

具体的な例を挙げていきましょう。背景に海の写真を使ったロゴデザインがあるとします。この写真にテキストを乗せていきたいと考えていますが、普通にテキストを乗せてしまうだけでは面白くないので図形を使いたいという考えを持っています。

ここで使う図形は円形ということにします。この円形の上にテキストを乗せて、その円形とテキストを組み合わせた作品を海の写真に乗せると海の写真が見えません。ここで図形の半透明化を使います。半透明化した円形にテキストを書き入れて、それを海の写真に使うことで海が消えることなくテキストも読みやすい状況が出来上がります。

テキストの背景に図形を使っているので、テキストが強調されやすくなっているのが魅力的なポイントです。

背景イラストを半透明化する

オシャレなロゴデザインに仕上げたいのであれば、背景を工夫するのも良い方法だと言えます。背景の工夫で効果的なのが、背景イラストの半透明化です。背景イラストを半透明化することによって、背景をぼかした作品に仕上がるので一風変わったロゴデザインに仕上がります。

例えば背景に森の写真を使っている場合、森の写真をそのまま使ってしまうとテキストよりも森の写真が目立ってしまって、伝えたいことが伝わりにくくなるケースがあります。そこで森の写真に半透明化を行い、ぼかした森の写真を作ります。

写真をぼかすときには透明化のパーセンテージを変えられるので、森の雰囲気を消さない程度のぼかし方を考えましょう。良いぼかし方を見つけたら、あとはテキストとぼかした森の写真を組み合わせるだけです。この作業を行うだけでオシャレなロゴデザインに仕上がりやすくなるでしょう。

テキストの透明化で背景を浮き上がらせるのも有効なテクニック

テキストの文字の部分を透明化するのも1つの方法です。テキストの文字の部分を透明化することによって、その部分の背景だけが見えるようになります。文字の部分だけが透明化されているため、文字の部分の背景が見えるだけでなく文字が浮き上がって見えるようになるというメリットも得られます。

文字が浮き上がって見えるので、強調したい文字をアピールできるという利点もあります。例えば「ROSE」という名前の会社が自社のロゴデザインを考えていて、そのロゴマークに頭文字の「R」を使いたいという案を持っているとします。

背景には薔薇を使いたいという狙いもあり、それを上手く組み合わせたいという悩みを持っています。ここで効果的なのが文字の透明化です。ロゴマークとなる頭文字の「R」の部分だけを透明化します。その部分の背景に薔薇の写真を使います。

そうすることによって「R」の文字の部分から薔薇の写真が浮き上がってくるようなロゴデザインに仕上がるでしょう。このように文字を透明化することでオシャレなロゴデザインを作れます。

透明化と半透明化を上手く使ってオシャレなロゴデザインを作ろう

透明化と半透明化を上手く活用することでオシャレなロゴデザインを作れるようになります。例えばテキストを読みやすくしたいのであれば半透明化が効果的でしょう。一体感を持たせたいのであればテキストの背景を透明化するのが有効です。

ここで紹介したテクニック以外にも背景やテキストを透過させることでオシャレに仕上げる方法があります。

テクニックを使ってオシャレなロゴの作成を目指しましょう。